- HOME
- 当店について


ふたつの日本アルプスに囲まれた南信州は 気候・風土に恵まれ、
さまざまな種類の果物を育くんでいます。
なかでも代表的な「りんご」は、地域を支える農産物としてのみでなく、
地域の人々に愛され、親しまれるシンボルでもあります。
街の中にもりんご並木があり、花の季節・新緑の季節・実りの季節と、
四季折々の風景が彩りを与え、人々の心を和ませてくれています。
私はこの地で酒屋を営み、世界中のおいしいお酒と出会い
お客様に紹介してきました。
その中でも、ここ南信州には素晴らしいシードルが数多くあります。
酒屋として、またこの南信州を愛するものとして、
「もっと多くの人に知って、味わってもらいたい。」
そんな思いからこのcave de cidreを始めました。
南信州で生まれたシードルを、農家さん、醸造家さん、飲食店さん、
そしてシードルをこよなく愛する仲間とともに、
日本中、世界中の皆さんに、知っていただく活動ができることに
幸せを感じています。
シードルは、きっと飲んでくださる人々に、おいしく豊かで、
そして楽しい食のシーンを届けられると信じています。



愛知県名古屋市生まれ
名古屋、東京にて金融機関勤務の後、夫の実家の酒販店を営んでいます。
天竜川から伊那谷山脈、南アルプスと続く、美しい山並みのグラデーションに癒される毎日です。その自然が育んだ豊かな食材や、あらゆる美味しいものを楽しむことが大好きです。
趣味は、コーラス、スポーツやドラマ、映画を見ること。
国際りんご・シードル振興会の認定資格「ポム・ド・リエゾン」取得
松屋ごとう酒店のご案内
- 住所 :
- 〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2514 - 電話 :
- 0265-22-0456
- FAX :
- 0265-22-2556
お近くにお越しの際は、
是非気軽にお立ち寄りください。
信州産ワイン、信州の地酒なども、
取り揃えております。
YouTube[飯田人]チャンネルで、
松屋ごとう酒店WEBセミナー
「シードル入門」がアップされてます。
是非、のぞいてみてください!